COMPANY
会社概要
会社名 | 株式会社アマノート |
英文名 | Amanaut, Inc. |
法人番号 | 7010001205144 |
設立 | 2019年11月1日 |
代表取締役 | 田中寛大 |
主要取引銀行 | みずほ銀行、住信SBIネット銀行 |
許可番号 | 適格請求書発行事業者登録番号 T7010001205144 |
メンバー | 14名(業務委託含む) ※2025年2月現在 |
事業内容 | コンテンツマーケティング事業 Webメディア運営事業 |
主要取引先 | アイティメディア株式会社 株式会社オールアバウト 株式会社マイベスト LINEヤフー株式会社 → 取引実績は実績ページをご参照ください |
所在地 | 東京都中央区日本橋兜町17-2 兜町第6葉山ビル4階 |
参加団体 | ニッポンフードシフト(農林水産省) スマート・ライフ・プロジェクト(厚生労働省) がん対策推進企業アクション(厚生労働省) 知って、肝炎プロジェクト(厚生労働省) HTT取組推進宣言企業(東京都) 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 |
HISTORY
沿革
株式会社アマノート設立
EC事業を開始(オンライン古書店「NAUT BOOKS」をリリース)
読書に関するメディア「ブッククランチ」をリリース
コンテンツマーケティング事業を開始
PHILOSOPHY
理念
基盤づくりを通じて、可能性を形にする
私たちは、戦略的なアプローチと実行力をもって、クライアントやユーザーが持つ可能性を最大限に引き出し、価値ある成果へとつなげます。
「SECURITY ACTION」一つ星を宣言しました

EXECUTIVES役員

代表取締役
神奈川県横浜市出身。一橋大学大学院社会学研究科修了後、2018年に政府系法人に入職し、地方公共団体の情報セキュリティ支援やICT専門誌の編集に従事。2019年11月に株式会社アマノートを設立。EC事業からスタートし、現在はWebメディアの運営や、SEOを軸としたコンテンツディレクション・コンサルティングを展開している。

取締役
神奈川県横浜市出身。音楽系大学を卒業後、IT企業でプログラミングを経験し、2023年よりアマノートに参画。クリエイティブな視点とテクニカルな知見を活かし、現在は月間1億PV超の大手メディアの記事制作に従事。SEOを軸としたコンテンツ戦略の立案から、編集ディレクション、ライター育成まで幅広く手がけ、数多くのメディアの成長を支援。独自のアプローチでコンテンツの価値向上に取り組んでいる。
TEAM MEMBERS
メンバー

SEOライター
神奈川県横浜市出身、世田谷区育ち。明治大学法学部を卒業後、V系バンドのギタリストとして音楽事務所に所属。その後、カフェでバリスタとして働く傍ら、2023年よりSEOライターとしてキャリアをスタート。転職メディアやIT系メディアを中心に執筆を手がける。Webマーケティングの知識を活かし、読者目線に立ったコンテンツ制作を得意としている。
アマノートでは、各分野に精通した外部パートナーと連携し、プロジェクトごとに最適なチームを構築しています。
下記の「パートナー一覧」ページでは、共に価値を創り出している信頼あるパートナーをご紹介しています。