大学生におすすめの本10選!メリットや選び方も解説

笑顔で本を読んでいる女性
  • URLをコピーしました!
スクロールできます
読書のハードルを下げる
おすすめサービス4選
特徴価格評価
audible
Audible
(オーディブル)
20万以上の作品が聴き放題
オフライン再生可能
プロの声優や俳優によるナレーション
英語学習にも最適
無料体験
聴き放題プラン
1,500円/月(税込)

flier
flier
(フライヤー)
1冊10分で読める要約
ビジネス書中心に厳選された本
出版社/著者のチェックを経た高品質な要約
約3,700冊超の要約が読み放題
無料体験
読み放題(ゴールドプラン)
2,200円/月(税込)
特別プランなら1,980円/月(税込)
特別プラン

audiobook
audiobook.jp
(オーディオブック)
会員数300万人以上
1万5,000点以上の作品数
オフライン再生可能
ビジネス書や教養本が充実
無料体験(アプリ)
聴き放題(年割プラン)
833円/月(税込)

雨音選書_ロゴ
雨音選書
性格タイプに合わせた選書
オンラインで完結、手軽に利用可能

小説から実用書まで幅広いジャンル対応
電子書籍(Kindle/Audible)対応
試してみる
エントリープラン(3冊選書) 980円/回
レギュラープラン(10冊選書) 2,980円/回
プレミアムプラン(15冊選書) 4,200円/回
PR
各サービスの比較

読書は様々な恩恵を与えてくれる習慣です。大学生にとって読書は、知識を得るだけでなく将来においてもよい影響を与える可能性があります。

具体的にどういったメリットがあるのでしょうか。

今回は大学生が読む本の選び方だけでなく、おすすめの本も併せて紹介しましょう。

目次

大学生が本を読むメリット

外で読書する女性の横顔

大学生によって、読書はインプット以外にも得られるメリットがあります。

それでは読書はどういったメリットが得られるのか、詳しく解説しましょう。

知識や教養が身につく

読書をする最大のメリットとして、普段の生活では得られない知識や教養がインプットできる点が挙げられます。

本をジャンルによっては、様々な知識や教養が詰まっています。

そのため、読書しながらあらゆる知識を学べるでしょう。

大学生にとって、知識や教養を身に付ければ身に付けるほど視野が広がるだけでなく人生を豊かにできます。

文章力がアップする

本は知識をインプットしたい人だけでなく、文章力をアップさせたい人にとってもおすすめの習慣です。

読書は普段は使わない言葉や表現を目にする機会が増えるので、自然と語彙力を高めてくれます。

大学生はエントリーシートや小論文など、語彙力を求められる場面が多いため対策という点においても読書は有効です。

ストレス解消になる

知識や文章力をアップさせる以外にも、本を読むのが好きな人にとってはストレス解消に役立ちます。

特に小説などストーリー性の高い本は、日常生活とは異なる世界観に浸れるので気分転換がしやすいでしょう。

収入アップに繋がる可能性がある

大学生から本を読むと、収入に大きな影響を与える可能性があります。

とある財団法人の調査では年収が高い人ほど、習慣として本を読んでいる人が多い傾向が見受けられました。

必ず収入アップするというわけではありませんが、本を読むのと読まないのではインプット量にも違いがでます。

そのため、大なり小なり収入に影響する可能性は高いと言えるでしょう。

大学生が読む本の選び方

寝転びながら読書をする若い女性

効率よく読書を進めるために大切なのは、本の選び方です。

では大学生が読書をするうえで、どういった本を選ぶべきか各項目にわけて紹介します。

ジャンルで選ぶ

本を読むときに大切なのは、目的に合わせたジャンル選びです。

学びを得たいのであればビジネス書や自己啓発書、ストレス解消ならストーリー重視の小説など適切な本を選びましょう。

自分にぴったりな本がわからないのであれば、純粋に好みのジャンルを選んでも構いません。

長さで選ぶ

ジャンルだけでなく、読書スタイルに合わせて長さを考慮するのも大切です。

例えば通学の移動時間や寝る前の短時間だけ本を読むのであれば、短編など途中で読むのを辞めても問題ないものがおすすめです。

反対にじっくり時間をかけて読むのであれば、長編を選ぶとよいでしょう。

形式で選ぶ

本を読む際は、無理して紙の本にこだわる必要はありません。

電子書籍やオーディオブックなど様々な形式で読書ができます。

読書を習慣づけるためには、ストレスを感じづらい形式を選ぶのも大切です。

自分の読書スタイルに合わせつつ、活用していきましょう。

大学生におすすめの本10選

公園で本を読む女性 reading

続いて、大学生が読書するうえでおすすめの本を紹介します。

20代にしておきたい17のこと

「ユダヤ人大富豪」で有名な本田健によるベストセラーです。

20代にしかできないことややっておくべきことだけでなく、これから生きていく上で大切なことを紹介しています。

自分自身と向き合いながら、人生について深く考えさせられる一冊です。

嫌われる勇気

アルフレッド・アドラー著の自己啓発本です。

海外では有名なアドラー心理学を交えつつ、人間関係における悩みや問題をどのように解決するか紹介しています。

大学生活だけでなく、将来においても役立つ本です。

アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

アメリカの高校では、日本と違ってお金に関する知識を学ぶカリキュラムがあります。

この本は、実際にアメリカの高校で行われているお金の基礎知識に関して解説しています。

大学生から読みはじめても多くの学びを得られる一冊です。

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

物事を効率よく取り組むために必要な、集中力をテーマに役立つライフハックを紹介している本です。

具体例と挙げてエビデンスを交えながら食事やタスク管理など、明日からでも使えるあらゆる方法を紹介しています。

理科系の読書術 インプットからアウトプットまでの28のヒント

本を読むうえで、効率よくインプットやアウプットできる方法を解説しています。

特に本を読むのが苦手な人にとってどのように本を読み解いていくのか、そのヒントが得られるようにわかりやすくまとめています。

精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法

「ストレスフリー超大全」などベストセラーを次々に生み出している樺沢紫苑による、ライフハック本です。

最新のデータとエビデンスに基づいて、現代の「幸福」とはなんなのかを解説しています。

そして「幸福」になるための習慣や方法をまとめている本です。

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

赤羽雄二が独自に開発したメソッドをまとめた本です。

「メモ書き」を活用し、自身の思考を明確に言語化するトレーニング方法を紹介しています。

知識をインプットするだけでなく、文章力アップさせたい人におすすめです。

君たちはどう生きるか

吉野源三郎による小説で、約50万部を突破しています。

また、漫画や映画化などメディアミックスも行われている人気作です。

主人公は14歳の少年で、身近で起きたいじめや偏見などの問題に関して叔父からアドバイスを受けながら答えを探していきます。

哲学的な要素も含まれている作品です。

夜は短し歩けよ乙女

100万部を売り上げたベストセラー小説で、映画化もされて話題になりました。

主人公はとある大学生で、四つの章に分けてストーリーが展開していきます。

少し古風な表現が癖になる作品で、大学生にとっては感情移入しやすい本としておすすめです。

シューカツ

石田衣良による作品です。

主人公はとある女子大生で、仲間たちとともに就活に向けてプロジェクトチームを結成します。

等身大の登場人物たちが繰り広げる物語は、大学生にとって読みやすいストーリーでしょう。

まとめ

大学生にとって本を読む行為は、知識をインプットする以外にも幾つかのメリットがあります。

視野を広げるだけでなく、収入面にも影響を及ぼす可能性があるので積極的に生活に取り入れてください。

今回紹介した本を読んで、人生を豊かにしていきましょう。

  • Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
  • コンテンツ内で紹介した商品をご購入いただくと、売上の一部が運営会社(アマノート)に還元されることがあります。
  • 各商品の紹介文は、公式サイト等の情報を参照して作成しております。
  • 掲載情報は、アマノートが独自にリサーチした時点のものです。価格変動やその他の理由により、実際の情報と異なる場合があります。最新の価格、商品詳細、およびサービス内容については、各公式サイトでご確認ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

忙しい毎日でも、たくさんの本を「聴く」ことができるAmazon Audible。当サイト運営者も、Audibleを活用して年間150冊以上の本を楽しんでいます。

Audibleは通勤や家事の合間にも楽しめる、当サイトイチオシのサービスです。

プロの朗読で本の世界がさらに広がり、12万以上の作品が聴き放題。今なら無料でお試しいただけます。時間がないあなたこそ、Audibleで新しい読書習慣を始めてみませんか?

\ いつでも退会できます /

  • Audibleなら、12万以上の作品が聴き放題!
  • 人気俳優・声優の朗読で本をより深く楽しめる
  • 通勤や家事の時間も有効活用
  • オフライン再生でいつでもどこでも
  • 今なら無料体験実施中

この記事を書いた人

幼い頃から読書が好きで、自分でも文章を綴るようになりました。また、趣味として映画鑑賞や写真撮影も行っています。文章を通して、毎日を少しだけ豊かにできるような情報を発信していきたいです。

目次