ショートショート小説のおすすめ10選!小学生や中学生でもスキマ時間にサクッと読める

窓際の席に座る女性
  • URLをコピーしました!
スクロールできます
読書のハードルを下げる
おすすめサービス4選
特徴価格評価
audible
Audible
(オーディブル)
20万以上の作品が聴き放題
オフライン再生可能
プロの声優や俳優によるナレーション
英語学習にも最適
無料で試す
聴き放題プラン
1,500円/月(税込)

flier
flier
(フライヤー)
1冊10分で読める要約
ビジネス書中心に厳選された本
出版社/著者のチェックを経た高品質な要約
約3,700冊超の要約が読み放題
無料で試す
読み放題(ゴールドプラン)
2,200円/月(税込)
特別プランなら1,980円/月(税込)
特別プラン

audiobook
audiobook.jp
(オーディオブック)
会員数300万人以上
1万5,000点以上の作品数
オフライン再生可能
ビジネス書や教養本が充実
無料で試す
聴き放題(年割プラン)
833円/月(税込)

マンガMee
マンガMee
少女マンガが無料で楽しめるアプリ
オリジナル作品も充実
毎日チャージで新しい話を読める
マンガから読書習慣を始めるのにもおすすめ!
無料で試す
基本無料(チケット制)
一部課金コンテンツあり

雨音選書_ロゴ
雨音選書
性格タイプに合わせた選書
オンラインで完結、手軽に利用可能

小説から実用書まで幅広いジャンル対応
電子書籍(Kindle/Audible)対応
試してみる
エントリープラン(3冊選書) 980円/回
レギュラープラン(10冊選書) 2,980円/回
プレミアムプラン(15冊選書) 4,200円/回
PR
各サービスの比較

耳で読書したいならAudibleを無料体験
短時間で本の要点を知りたいならflierを試す
コスパ良くオーディオブックを楽しむならaudiobook.jpをチェック
自分に合った本を選んでほしいなら雨音選書を試してみる
活字に親しむきっかけを作りたいならマンガMeeをダウンロード

ショートショートとは、数ページから十数ページ程度で完結する超短編小説のことです。

ページ数こそ少ないものの、そこに込められた驚きや不思議な展開、緻密なアイデアは読みごたえたっぷり。SF作家・星新一に代表されるような独特の世界観に、小学生や中学生のころから夢中になった方も多いのではないでしょうか。

実はショートショートは、SFだけでなくミステリー、ダークコメディ、ファンタジー、社会風刺などジャンルも多彩。気軽に読めて、深く心に残る作品がたくさんあります。

この記事では、その中でも思わずページをめくる手が止まらなくなるような傑作を厳選してご紹介します。きっとあなたの「お気に入りの一冊」が見つかるはずです。

目次

ショートショートとは?

部屋で本を読む女性3

ショートショートとは、通常の短編小説よりもさらに短い、超短編のフィクション作品のことです。1作品あたりの長さは数ページから十数ページ程度で、短い時間でサクッと読めるのが魅力。

日本では、星新一がこのジャンルを広めた第一人者として有名です。彼の作品は、短い文章の中に斬新な発想や社会風刺、ユーモアが詰まっており、今でも幅広い世代に愛されています。

また、ショートショートはSFだけでなく、ミステリー、ファンタジー、ホラー、風刺、恋愛などさまざまなジャンルで展開されており、読者の好みに合わせて選べるのもポイントです。

ショートショートの選び方|お気に入りの一冊を見つけるヒント

メガネをかけて本を読むアジア人女性

ショートショートは、出版の時代、ジャンル、国ごとにその特色が異なり、各々が独自の魅力を持っています。ここでは、その多様な中から自分の好みにぴったりのショートショートを見つけるための選び方をご紹介します。

1. 興味のあるジャンルから探す

ショートショートはジャンルの幅が広いため、まずは自分が好きなジャンルから探すのがおすすめ。

  • 驚きのラストが好きな人は「ミステリー」
  • 現実から離れた世界観に惹かれる人は「SF」や「ファンタジー」
  • 笑える話が好きなら「風刺」や「ダークコメディ」も◎

2. 作家で選ぶ

作家によって作風やテーマの傾向も異なります。
たとえば:

  • 星新一:シニカルなSFや風刺的な物語
  • 村上春樹:幻想的で余韻のある語り
  • 阿刀田高:知的なオチのあるミステリー風ショートショート

お気に入りの作家を見つけて、その人の作品を掘り下げるのも楽しい方法です。

3. 発表された時代で選ぶ

作品の発表された時代背景や言葉遣いもショートショートの魅力の一つ。

古典的な作品は独特の表現や価値観が楽しめ、現代作品はリアルな日常や最新の価値観を反映しています。

昔の作品と現代の作品を読み比べるのもおすすめです。

4. 読書の目的に合わせる

  • 通学・通勤中のスキマ時間
  • 寝る前にちょっとした読書習慣として
  • 考えさせられる哲学的なテーマを味わいたいときに

そのときの気分や読書の目的に合わせて選んでみましょう。

面白いおすすめのショートショート10選

飲み物を片手に読書する女性

ショートショートは超短編小説として、少ないページ数にも関わらず驚きや不思議な物語で読者を魅了します。星新一をはじめとした名作家の独自の世界観は多くのファンを持ち、ジャンルはSFのみならず多岐にわたります。

では、おすすめのショートショート10選をご紹介します。

あやしい遊園地

「あやしい遊園地」は、星新一さんの弟子である江坂遊さんの、70篇の選りすぐりの作品です。ユーモア溢れる短編からゾクゾクする恐怖の物語、シュールな世界まで、読者は一篇一篇の中に多彩な驚きと感動を味わえます。

その中でも平凡なサラリーマンの日常が狂い始める「地下鉄御堂筋線」や、星新一ショートショート・コンクールで最優秀作品に輝いた「花火」は特に見逃せません。

ぜひ、江坂遊さんの世界に足を踏み入れてみてください。

夢巻

星新一さんの唯一の後継者・江坂遊さんが認めた田丸雅智さんのショートショート作品集「夢巻」。

日常の中に紛れ込む不可思議な出来事や、ゾクゾクとする展開が、読み手を一気に物語の世界へ引き込みます。

ピースの又吉さんもこの作品を高く評価していたとか。田丸さんの奥深い世界観を、この機会にぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

ボッコちゃん

「ボッコちゃん」は作家・星新一さんの代表作です。短いページ数でありながら、ゾッとするエピソードや、奇妙な結末、滑稽なオチが巧みに描かれています。

40年以上前の作品でありながら、その魅力は現代にも通じ、未来の出来事を予感させるような話も含まれています。読み応え抜群の一冊を、手にとってみてはいかがでしょうか。

ショート・トリップ

森絵都さんのショートショート集「ショート・トリップ」は、48編収録されています。

元々は中学生新聞の連載「Further sight 旅のかけら」で人々に読み継がれてきました。すべての物語はわずか3ページ。

スキマ時間で心が旅をするような体験を楽しめるでしょう。

笑うな

「笑うな」は、筒井康隆のブラックユーモア溢れるショートショート集。星新一のファンなら、この作品は必読です。

ユニークな発想に溢れた34の作品には、絶対に現実では起こり得ない設定の中に、ほんの少しの真実が織り交ぜられています。

短時間で心が引き込まれるこの作品は、通勤や通学の隙間時間にぴったり。筒井康隆は「読売文学賞」や「川端康成文学賞」などの複数の賞を受賞しており、彼のファンには特におすすめの一冊です。

海色の壜

「海色の壜」は、田丸さんの手掛ける幻想的なショートショート集。田丸雅智ワールドが全開の20編が収録されています。ファンタジーの世界に入り込み、美しい情景や出来事に出会えること間違いなし。

笑える話からゾクゾクする話、不思議系やほのぼの系まで、さまざまなショートショート小説が満喫できる一冊となっています。

短劇

「短劇」は、坂木司さんが描くショートショート集。『本が好き!』での連載が書籍として生まれ変わり、収録されている26の作品は坂木さんの新たな一面を見せてくれます。

従来の作風とは異なるビターでブラックなショートショートは、「奇妙」「不思議」「気味が悪い」というキーワードがぴったり。

物語の冒頭は坂木さんらしい穏やかさを持ちながら、徐々にその雰囲気は豹変。クライマックスの予測不能な展開を、この一冊でぜひ体験してみてください。

ようこそ地球さん

「ようこそ地球さん」は、星新一さんの初期の短編集です。人類の未来に潜む悲喜劇が、奇想天外なアイディアで描かれているのが特徴。その豊富なアイディアには驚くばかり。

42編のショートショートが収録されているこの本は、読むたびに新しい発見がある一冊ですよ。

職場、好きですか?

「職場、好きですか?」は、職場の日常を舞台に、不思議な人たちが織り成す一風変わった出来事のショートショート集。OLたちの複雑な人間関係や、キャリアウーマンへの男性の嫉妬感情。これら日常の中にSF要素をふんだんに盛り込んでいます。

物語の舞台は一見、ごく普通の職場。だからこそ、ストーリーには意外な現実味があり、読む者は「これ、自分の職場でもありそう」と思ってしまうかもしれません。

想像以上に身近な出来事が織り成す物語は、自分の職場や人間関係を考えさせられる、心に残る作品集となっています。

4ページミステリー 60の奇妙な事件

「4ページミステリー 60の奇妙な事件」は、その名の通り、短いページ数ながらも驚きのクオリティを持つ60編のショートショートミステリを収録。各話はわずか4ページで完結するのでサックと読めることが魅力です。

読むたびに新しい発見がある、ミステリーファン必読の作品集です。

まとめ|ショートショートは“短いけど深い”小説の世界

ショートショートは、ページ数こそ少ないものの、読者の想像力を刺激する「濃密な読書体験」を与えてくれます。
SF作家・星新一に代表されるように、ちょっと風変わりで、ちょっと皮肉で、どこか温かい世界が広がっていることも。

ジャンルの幅も広く、小学生から大人まで、誰でも気軽に楽しめるのが魅力です。

この記事では、おすすめの作品を10選に厳選してご紹介しました。ぜひ気になる作品を見つけて、スキマ時間をワクワクの読書タイムに変えてみてください。

  • Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
  • コンテンツ内で紹介した商品をご購入いただくと、売上の一部が運営会社(アマノート)に還元されることがあります。
  • 各商品の紹介文は、公式サイト等の情報を参照して作成しております。
  • 掲載情報は、アマノートが独自にリサーチした時点のものです。価格変動やその他の理由により、実際の情報と異なる場合があります。最新の価格、商品詳細、およびサービス内容については、各公式サイトでご確認ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

忙しい毎日でも、たくさんの本を「聴く」ことができるAmazon Audible。当サイト運営者も、Audibleを活用して年間150冊以上の本を楽しんでいます。

Audibleは通勤や家事の合間にも楽しめる、当サイトイチオシのサービスです。

プロの朗読で本の世界がさらに広がり、12万以上の作品が聴き放題。今なら無料でお試しいただけます。時間がないあなたこそ、Audibleで新しい読書習慣を始めてみませんか?

\ いつでも退会できます /

✔ Audibleなら、12万以上の作品が聴き放題!
✔ 人気俳優・声優の朗読で本をより深く楽しめる
✔ 通勤や家事の時間も有効活用
✔ オフライン再生でいつでもどこでも
✔ 今なら無料体験実施中

この記事を書いた人

すみのアバター すみ ライター・編集者

本の魅力を広く伝え、人々の日常に彩りを加えることを目指しています。読書のヒントや、新しい本との出会いのきっかけになれば幸いです。

目次