audiobook.jpは、さまざまなオーディオブックサービスの中でも注目を集めていますが、実際の評判はどうなのでしょうか?
本記事では、audiobook.jpの利用者からの評判とメリットやデメリットを紹介します。audiobook.jpが自分の読書スタイルに合っているかどうか、audiobook.jpを利用するか迷っている方はこの記事を参考にしてみてください。
目次
audiobook.jpとは?
audiobook.jpは、株式会社オトバンクが運営するオーディオブック配信サービスです。日本語の書籍を中心に幅広いジャンルの豊富なコンテンツを提供しています。このサービスでは特にビジネス書を多く取り扱っており、そのほかにも小説や自己啓発書など、さまざまなカテゴリーの作品を聴くことが可能です。2021年6月の時点で利用者数は200万人を超えるほどの人気を集めています。
あわせて読みたい
無料で試せるオーディオブック7選!聴き放題や完全無料で利用できるサービスを紹介
オーディオブックは、書籍の内容をプロのナレーターや声優が朗読した音声コンテンツです。忙しい現代社会において、通勤・通学時間や運動中、家事をしながらでも、気軽...
audiobook.jpのメリット
audiobook.jpを利用するメリットを紹介します。
料金プランが多い
audiobook.jpでは通常会員の一冊ずつ購入する形に加えて、聴き放題プラン・チケットプラン・月額会員プランの3つが用意されています。
聴き放題プランでは、聴き放題対象の1.5万冊の中から何冊聴いても月額1330円で楽しむことができます。オーディオブックを安くたくさん楽しみたいという方にはぴったりなプランですね。
チケットプランでは、毎月付与されるチケットで対象作品1冊を交換することが可能です。月額1,500円のシングルチケットプランでは1枚のチケットが、月額2,900円のダブルチケットプランでは2枚のチケットが付与されます。これらのチケットは作品の価格に関係なく使用可能。シングルプランでは有効期限が2ヶ月、ダブルプランでは3ヶ月となっています。さらに、毎月得られるポイントを使用して、好きな作品を購入することも可能です。
月額会員プランでは、月額550円から33000円までの範囲でポイントを購入できるプランです。毎月の料金支払いによりポイントを得られ、このポイントは1ポイント1円としてオーディオブックの購入に使用することが可能です。
3つのプランから自分のニーズに合わせて選べるのは魅力的ですね。
プラン | 料金 |
聴き放題プラン | 月額1330円(または年額9900円) |
月額会員プラン | 月額550円〜33000円/月 |
チケットプラン | 月額1500円/月額2900円 |
聴き放題プランが安い
聴き放題プランでは、月額1330円または年額9900円で聴き放題対象の1.5万冊の中から聴き放題です。
さらに月額833円で楽しむことができるお得な年割プランも登場しています。他のサービスと比べると低い価格でオーディオブックが楽しめます。
また、オーディオブックを単品購入する場合も、他サービスだと紙の本よりも高く購入することになる場合が多いですが、audiobook.jpでは紙の本の定価と同じ値段で購入できます。
ビジネス書が多い
audiobook.jpでは、ビジネス、自己啓発、ライフハック、教養などの実用書ジャンルが豊富です。ビジネス関連や自己改善に興味がある人にとっては注目すべきポイントでしょう。
audiobook.jpのデメリット
audiobook.jpのメリットは多くありますが、デメリットがあることも知っておいた方が良いでしょう。audiobook.jpのデメリットを紹介します。
聴き放題対象外のものもある
audiobook.jpの一つのデメリットは、提供されている全てのオーディオブックが聴き放題対象ではないということです。聴き放題プランで利用できるのは、「聴き放題対象」とされている作品のみで、それ以外の作品は聴くことができません。ただし、聴き放題対象の作品数は約15,000冊と多いため、充分な選択肢が提供されているのではないでしょうか。
他と比べてラインナップが少ない
audiobook.jpは他のサービスに比べて提供されるタイトル数が少ない印象があります。例えば、AmazonのAudibleでは40万冊以上の本を提供していますが、audiobook.jpは約23,000冊です。audiobook.jpはビジネス関連の書籍に強みを持っていますが、小説やライトノベルなど他ジャンルのラインナップは少ない印象を持つかもしれません。
audiobook.jpがおすすめな人
audiobook.jpのメリットとデメリットから、audiobook.jpがおすすめな人をまとめました。ぜひ、参考にしてみてください。
- 多彩なプランから自分に合ったプランを選択したい
- ビジネスや教育関連の書籍を多く楽しみたい
- コストを低く抑えたい
audiobook.jpの評判
audiobook.jpの評判を紹介します。
良い評判
悪い評判
※本記事は、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利とコンテンツの許諾」をもとにポストを掲載しています。
まとめ
さまざまなオーディオブックサービスの中でも注目を集めているaudiobook.jpのメリットやデメリット、実際の評判を紹介しました。
本記事を参考にaudiobook.jpが自分の読書や学習スタイルに適しているかどうかを判断するための一助となれば幸いです。