読書のハードルを下げる おすすめサービス4選 | 特徴 | 価格 | 評価 |
---|---|---|---|
Audible (オーディブル) | 20万以上の作品が聴き放題 オフライン再生可能 プロの声優や俳優によるナレーション 英語学習にも最適 無料体験 | 聴き放題プラン 1,500円/月(税込) | |
flier (フライヤー) | 1冊10分で読める要約 ビジネス書中心に厳選された本 出版社/著者のチェックを経た高品質な要約 約3,700冊超の要約が読み放題 無料体験 | 読み放題(ゴールドプラン) 2,200円/月(税込) 特別プランなら1,980円/月(税込) 特別プラン | |
audiobook.jp (オーディオブック) | 会員数300万人以上 1万5,000点以上の作品数 オフライン再生可能 ビジネス書や教養本が充実 無料体験(アプリ) | 聴き放題(年割プラン) 833円/月(税込) | |
雨音選書 | 性格タイプに合わせた選書 オンラインで完結、手軽に利用可能 小説から実用書まで幅広いジャンル対応 電子書籍(Kindle/Audible)対応 試してみる | エントリープラン(3冊選書) 980円/回 レギュラープラン(10冊選書) 2,980円/回 プレミアムプラン(15冊選書) 4,200円/回 | PR |
ビジネス本読み放題電子書籍サービスのおすすめ4選!選び方やメリットを紹介
ビジネス本を何冊も読む人にとって、読み放題サービスは心強い味方です。読書好きな人や仕事で使う知識の勉強のため、電子書籍を利用することもあるでしょう。
読み放題サービスではビジネス本に限らず、さまざまなジャンルの本が読むことが可能です。本記事ではサービスによる使いやすさや、利用するメリットなどを解説します。利用を考えている人は参考にしてください。
ビジネス本読み放題サービスとは?
ビジネス本読み放題サービスとは、定額制で配信されている本が読み放題になるサービスのことです。
さまざまな読み放題サービスが展開されており、使いたい人はどのサービスを選んだらよいか迷ってしまうでしょう。
選び方の基準やそれぞれの特徴や使うことのメリットを比較しながら、ビジネス本読み放題について具体的に説明していきます。
ビジネス本読み放題サービスの選び方
ビジネス本読み放題サービスの選び方は、使う目的によって異なります。
以下に挙げる基準以外にも考慮すべきことはあるでしょう。
今回は大きなポイントを3つ紹介します。
使いやすさで選ぶ
頻繁に利用する場合、使い勝手の良さは重視する必要があります。
操作性がよいのか、あるいはサービスを利用する読者のサポートや補助機能が充実しているか確認するのがよいでしょう。
本が読みにくかったり利用できない端末があったりすると、読書の際にストレスを感じてしまいます。
無料の体験期間が設けられているサービスもあるので、試しに使ってみて使用感を確かめてみるのがおすすめです。
料金で選ぶ
料金体系は大きな違いはありませんが、どのくらい使うかで金額は前後します。
定額制読み放題サービスは、月額もしくは年額で支払うケースが一般的です。
相場としては月額で1000円程度で利用できますが、キャンペーンやプランによって費用が押さえられることもあります。
読みたい冊数が増えていくとコストパフォーマンスがよくなるので、利用頻度や自分のお財布と相談しながら選択するとよいでしょう。
配信数や配信ジャンルで選ぶ
配信数が多いサービスを使いたいと考える人は少なくないでしょう。
ジャンルも幅広く取り扱いがあれば、ビジネス本だけでなく小説や漫画なども月額内で読み放題になります。
中にはオリジナルの作品が収録されていることもあるため、読みたい本に出会えるように配信数とジャンルも確認するとよいでしょう。
ビジネス本読み放題サービスのおすすめ4選
ではビジネス本読み放題サービスの中からおすすめのサービスを4つ紹介します。
使用感や料金体系もサービスごとにさまざま。
何を使うか迷っていたり、あまりよくわからないという人は好みのものを選択してみましょう。
auブックパス
「auブックパス」はKDDIが運営する電子書籍サービスです。
漫画や小説や実用書などを中心に、およそ95万冊の電子書籍を配信しています。
読み放題サービスを提供しており、月額418円で利用可能な雑誌プランと月額618円で利用可能な総合コースが用意されています。
ビジネス本を読み放題で楽しむ場合は、総合コースに登録が必要です。
ブックパスでは読み放題サービスが初回30日間無料で体験できるキャンぺーンがあるため、お試しで使えるのが魅力でしょう。
また解約がいつでもできる点も利用しやすさの1つです。
ただしビジネス本の配信数は他サービスに比べやや少なめなので、読みたい本に出会えない可能性もあります。
無料配信作品も多数収録されているので、気軽に読み放題サービスを使ってみたい人におすすめです。
Kindle Unlimited
「Kindle Unlimited」はAmazonが運営する電子書籍読み放題サービスです。
ビジネス本をはじめ小説やライトノベル専門書など、月額980円で読み放題を楽しめます。
強みの1つは配信数の豊富さです。
ビジネス本に関してはその数約4万冊にも上り、他サービスと比較すると群を抜いています。
Kindleは専用の電子書籍端末が販売されており、端末を利用することで読みやすさは上がるでしょう。
Amazonのアカウントがあればすぐに利用が可能である点も魅力的ですね。
ビジネス本以外にも小説やライトノベルもラインナップが充実しているため、配信数重視の人はKindle Unlimitedがおすすめです。
シーモア読み放題
「シーモア読み放題」は、NTTソルマーレが運営する電子書籍サービス「コミックシーモア」で提供されている読み放題サービスです。
コミックシーモアという名前の通り、配信ジャンルは漫画が中心ですがビジネス本も楽しめます。
読み放題プランは2種類用意されています。
月額780円で利用可能な「読み放題ライト」と月額1,480円の「読み放題フル」です。
ビジネス本に限ればライトプランに加入することで楽しめますが、ライトノベルやBL作品を読みたい人はフルプランに加入する必要があります。
どちらも7日間無料体験が可能なので、使用感や配信作品の確認のためにお試しするのがよいでしょう。
漫画に特化しているという特徴から、ビジネス本と合わせて漫画も読みたい人におすすめです。
dマガジン
「dマガジン」はNTTdocomoが運営する電子書籍サービスです。
約900誌以上の雑誌が月額440円で読み放題で、ファッション誌やビジネス誌など幅広く取り扱っています。
雑誌のみのサービスですが海外誌も配信しており、普段触れることができない雑誌が読めるのも魅力的です。
dマガジンはドコモのサービスですが、dアカウントを作成すれば誰でも使えます。
1つのアカウントで複数の端末を登録できるので、シチュエーションや家族友人と楽しむこともできるでしょう。
dポイントが獲得・使用ができるのでポイントを普段使う人はお得にサービスを楽しめます。
ビジネス雑誌をたくさん読む人やドコモユーザーの人などにおすすめです。
ビジネス本読み放題サービスを利用するメリット
ビジネス本読み放題サービスを利用するメリットにはどのようなものがあるでしょうか。
さまざまある中から3つ説明します。
持ち運びが楽
端末1台あれば楽しめるため、紙の本とは異なり持ち運びが楽であることが挙げられます。
特に読み放題となると読む冊数は多くなる傾向にあるでしょう。
出先や移動中に読書する人にとって、何冊も持ち歩くのは負担になってしまいます。
読み放題サービスを利用すれば、端末内に読む本が全て入っているので持ち運びが負担になることはありません。
小さい端末であれば片手で操作できるので、手が煩わしいことも少なくなります。
費用が抑えられる
定額で楽しめるため、費用を抑えられることもメリットです。
1冊ずつ定価で購入してしまうと、何冊も読みたい人には金銭的な負担が大きくなってしまいます。
読み放題サービスを利用すると何冊でも同じ料金で読めるので、読めば読むだけお得になりますよね。
本屋に買いに行く際の交通費やネットで買うときの送料なども節約可能です。
少しでも安く済ませたい人にはメリットになります。
時間を有効活用できる
時間を有効活用できることもメリットになるでしょう。
紙の本を書店に買いに行くには時間がかかります。
もし在庫がなければ二度手間になってしまうかもしれません。
読み放題サービスではいつでもどこでも数回画面をタップすれば、本が手に入ります。
何冊も読む人は可能な限り読書に集中したいですよね。
不要な時間を省きスムーズな読書を実現してくれます。
ビジネス本読み放題サービスを利用するデメリット
メリットだけでなく利用するときに注意すべきデメリットも存在します。
利用を検討している人は事前に確認しておくとよいでしょう。
ここでは3点紹介します。
売却や貸し借りができない
電子書籍は端末内から取り出すことはできません。
友人や家族と本を共有したい時に貸し借りをしたり、読了した本を売却することは不可能です。
読んで面白かった作品は他の人と共有したいこともあります。
貸し借りや売却はできませんが、1つのアカウントに複数端末を登録することで同時に読書ができます。
共有するときは複数端末で利用することも検討してみましょう。
目や手が疲れやすい
端末の画面を長時間見続けてしまうと、目や持っている手が疲れやすいことはデメリットでしょう。
特に目は画面から出ているブルーライトの影響を受けてしまい、不調をきたしてしまうこともあります。
長時間の利用は避け、休憩を挟んだりブルーライトカットのメガネを使ったりすると負担が軽減されます。
端末用のスタンドもあるので、手で持ちたくない時は使ってみるのもおすすめです。
端末の充電がないときに読めない
端末の充電がないと読書ができないこともデメリットです。
特に出先や移動中に充電が切れてしまうと、充電ができる時まで読書が楽しめません。
持ち運びできるバッテリーを持ち運ぶことで、充電が切れる状況を回避できます。
ビジネス本の読み放題サービスを活用しよう
ビジネス本をたくさん読みたい人は読み放題サービスの利用がおすすめです。
メリットやおすすめのサービスについて説明しました。目的やシチュエーションに合わせて、好みの読み放題サービスを利用してください。
また、ビジネス本の要約アプリが気になる方は「本の要約アプリ・サイト4選!flier(フライヤー)がおすすめ」の記事も要チェックです。