誉田哲也のおすすめ小説7選!人気のミステリーやシリーズ作品も

誉田哲也のおすすめ小説7選!人気のミステリーやシリーズ作品も
  • URLをコピーしました!
スクロールできます
読書のハードルを下げる
おすすめサービス4選
特徴価格評価
audible
Audible
(オーディブル)
20万以上の作品が聴き放題
オフライン再生可能
プロの声優や俳優によるナレーション
英語学習にも最適
無料で試す
聴き放題プラン
1,500円/月(税込)

flier
flier
(フライヤー)
1冊10分で読める要約
ビジネス書中心に厳選された本
出版社/著者のチェックを経た高品質な要約
約3,700冊超の要約が読み放題
無料で試す
読み放題(ゴールドプラン)
2,200円/月(税込)
特別プランなら1,980円/月(税込)
特別プラン

audiobook
audiobook.jp
(オーディオブック)
会員数300万人以上
1万5,000点以上の作品数
オフライン再生可能
ビジネス書や教養本が充実
無料で試す
聴き放題(年割プラン)
833円/月(税込)

マンガMee
マンガMee
少女マンガが無料で楽しめるアプリ
オリジナル作品も充実
毎日チャージで新しい話を読める
マンガから読書習慣を始めるのにもおすすめ!
無料で試す
基本無料(チケット制)
一部課金コンテンツあり

雨音選書_ロゴ
雨音選書
性格タイプに合わせた選書
オンラインで完結、手軽に利用可能

小説から実用書まで幅広いジャンル対応
電子書籍(Kindle/Audible)対応
試してみる
エントリープラン(3冊選書) 980円/回
レギュラープラン(10冊選書) 2,980円/回
プレミアムプラン(15冊選書) 4,200円/回
PR
各サービスの比較

耳で読書したいならAudibleを無料体験
短時間で本の要点を知りたいならflierを試す
コスパ良くオーディオブックを楽しむならaudiobook.jpをチェック
自分に合った本を選んでほしいなら雨音選書を試してみる
活字に親しむきっかけを作りたいならマンガMeeをダウンロード

テレビドラマ化が話題となり人気を博している誉田哲也さん。ミステリー小説を中心に、多くのファンから支持を得ています。

この記事では、誉田哲也さんのおすすめ作品を紹介します。選書のポイントも解説しますので、ぜひ最後までご参照ください。

目次

誉田哲也とは?

誉田哲也とは?

誉田哲也さんは、1969年東京都生まれの作家です。2002年に「ダークサイド・エンジェル紅鈴 妖の華」でデビューし、ムー伝奇ノベル大賞優秀賞を受賞しました。続く2003年には「アクセス」でホラーサスペンス大賞特別賞を受賞。代表作「ストロベリーナイト」の他、「武士道シックスティーン」など多くの作品が映像化されています。

誉田哲也作品の選び方

誉田哲也作品の選び方

誉田哲也さんの作品選びのポイントを紹介します。

映像化作品から選ぶ

誉田哲也さんの小説は、多くの作品が映像化されています。選書で迷ったら、話題となったドラマや映画の原作小説から読んでみましょう。

映画(一部抜粋)
2010年「武士道シックスティーン」
2018年「世界でいちばん長い写真」

テレビドラマ(一部抜粋)
2010年「ストロベリーナイト」
2012年「ドルチェ」
2011年「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」
2017年「増山超能力師事務所」

作品の長さで選ぶ

壮大な長編作品からサクッと読める短編小説まで、さまざまなボリュームが摂り揃っている誉田哲也さんの作品。世界観に没入できるシリーズ作品など、自分の読書スタイルに合わせて選書してみてください。

誉田哲也のおすすめ作品

誉田哲也のおすすめ作品

誉田哲也さんのおすすめ作品を紹介します。

ストロベリーナイト

2006年に刊行された誉田哲也さんの代表作です。女性刑事「姫川玲子シリーズ」の第1作目となっています。

都内の公園でビニールシートに包まれた男性の遺体が発見され、捜査一課の姫川玲子は他の被害者もため池に遺棄されていると推理。調査を進める中で「ストロベリーナイト」という謎の言葉が浮上し、徐々に被害者の共通点が明らかになっていきます。しかし被害者は増え続け、ついには玲子の部下も犠牲に…。


読みやすい文体で、警察小説初心者の方にもおすすめです。ぜひご一読ください。

武士道シックスティーン

2007年に発行された「武士道シリーズ」の第1作目です。漫画化、映画化もされました。

剣道を通じて出会った二人の少女、磯山香織と西荻早苗。香織は勝利至上主義で、早苗は精神修養を重視する遅咲きの剣士。香織は早苗に敗北し再戦を誓いますが、早苗はその試合をまったく覚えていない様子。やがて香織はスランプに陥り、迷いの中で剣道の原点を見つめ直すことに。挫折と成長を描いた、青春小説の傑作です。

ヒトリシズカ

推理小説を集めた連作短編集です。2012年にテレビドラマ化されました。

「伊東静加」の8歳から31歳までの人生を軸に、時系列や登場人物が交錯しながら物語が繰り広げられていきます。複雑に絡み合う6篇のストーリーに、一気に読み進めてしまったという声も。

読んでいる内に少しずつ解き明かされる謎の数々は圧巻です。

ジウ 警視庁特殊犯捜査係

誉田哲也さんの代表作のひとつです。ジウ三部作として3巻が発行されており、2011年にはテレビドラマ化して話題となりました。

特殊犯捜査係『SIT』に所属する美咲と基子。対立する2人でしたが、とある事件を通じて役職が逆転。美咲は児童誘拐事件を担当し、基子は女性初のSAT隊員に任命されました。そして捜査中、ジウという少年が容疑者として浮かび上がり……。やがて事件は歌舞伎町を取り巻く大規模なものへと変容していきます。

巨大な犯罪組織に立ち向かう主人公から目が離せない作品です。

世界でいちばん長い写真

2010年に刊行された青春小説です。2018年には映画化されています。

親友が転校してしまい、塞ぎ込んでいた中学3年生の宏伸。やりたいこともみつからず、すべてがつまらない日々を送っていました。そんなある日、宏伸はとある奇妙なカメラを見つけます。それは「世界でいちばん長い写真」が撮れるという風変わりなものでした。不思議なカメラとの出会いをきっかけに、やがて宏伸の日常は再び輝き始めます。

爽やかな青春を感じたい方におすすめの作品です。

増山超能力師事務所

2013年に刊行されたシリーズ作品の第1巻です。2017年にテレビドラマ化しました。

物語の舞台は、超能力が実在する以外は現実とほとんど変わりのない現代日本。増山超能力師事務所では、増山を含む個性豊かな6人の超能力者が所属していました。さまざまな能力を持つ所員と共に、増山は不可解な謎をユーモラスに解決していきます。

推理小説に馴染みがない方にも読みやすい作品です。

あなたが愛した記憶

恋愛、ホラー、サスペンスの要素を含んだ長編小説です。

興信所を営む男の前に突如現れた謎の女子高生。彼女は自分の娘だと名乗り、とある人物の調査を依頼する。半信半疑で彼女と行動を共にするうちに、とある事件に関連する衝撃の事実を告げられて─…。

張り巡らされたと伏線と手に汗握る展開に、圧倒されたという声も。読みごたえのある作品です。

誉田哲也の作品で読書に没入しよう

緊迫感溢れるミステリーから清々しい青春小説まで、多彩なジャンルを楽しめる誉田哲也さんの作品。お気に入りの一冊を見つけて、特別な読書体験をしましょう。初心者の方は、話題になった映像化作品から読むのがおすすめです。ぜひご一読ください。

  • Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
  • コンテンツ内で紹介した商品をご購入いただくと、売上の一部が運営会社(アマノート)に還元されることがあります。
  • 各商品の紹介文は、公式サイト等の情報を参照して作成しております。
  • 掲載情報は、アマノートが独自にリサーチした時点のものです。価格変動やその他の理由により、実際の情報と異なる場合があります。最新の価格、商品詳細、およびサービス内容については、各公式サイトでご確認ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

忙しい毎日でも、たくさんの本を「聴く」ことができるAmazon Audible。当サイト運営者も、Audibleを活用して年間150冊以上の本を楽しんでいます。

Audibleは通勤や家事の合間にも楽しめる、当サイトイチオシのサービスです。

プロの朗読で本の世界がさらに広がり、12万以上の作品が聴き放題。今なら無料でお試しいただけます。時間がないあなたこそ、Audibleで新しい読書習慣を始めてみませんか?

\ いつでも退会できます /

✔ Audibleなら、12万以上の作品が聴き放題!
✔ 人気俳優・声優の朗読で本をより深く楽しめる
✔ 通勤や家事の時間も有効活用
✔ オフライン再生でいつでもどこでも
✔ 今なら無料体験実施中

この記事を書いた人

ハヤシサキのアバター ハヤシサキ ライター

都内の企業にて勤務した後、地方へ移住。自然豊かな環境に癒されながら、現在はライターとして活動中。ライフスタイル情報や企業コラムのほか、趣味の読書や映画に関する記事を執筆している。学生時代に書店でアルバイトしていた経験を元に、より多くの人に読書体験の魅力を広めるのが目標。

目次