新着記事
-
選書サービスのメリット・デメリットを解説【無料の選書も実施中】
当社では、雨音選書という個人向けの選書サービスを運営中です。選書サービスは他にもありますが、それぞれ微妙に特徴が異なっています。 本記事では、当社のサービスだけではなく「選書サービス」にどのようなメリット・デメリットがあるのか解説します。... -
Kindleと紙の本の使い分け!電子書籍と紙の本それぞれの特徴を徹底的に比較
近年、電子書籍の市場がますます盛り上がりをみせている中で、紙の本をまったく読まないような人も増えてきています。 これからますます電子書籍が主流になっていき、紙の本が珍しくなる可能性も否定できません。 どちらの媒体にしようか好みで使い分けを... -
本の日(11月1日)とは?本屋でキャンペーンが実施される読書の日
11月1日になると、話題になる「本の日」。 書店などで、以下のようなスローガンとともにキャンペーンが実施されるケースも多くみられます。 『11月1日は「本の日」』 『「本の日」は本屋の日』 『11月1日は本屋へ行こう!』 参考:本の日設立について イベ... -
読書グッズ17選!選び方やおしゃれで疲れないおすすめ便利グッズを紹介
「読書グッズ」は、より快適な読書を実現するためのアイテムです。読書が趣味の人はもちろん、読書に苦手意識を持つ人にもおすすめです。自分に合った読書グッズを使うことで、より読書が捗ることでしょう。 そこで、本記事ではおすすめの読書グッズや、選... -
書籍JANコードとISBNの違いについて解説!バーコード?識別番号?【ほぼ同じ】
本の裏に、バーコードってありますよね。今回は、本の裏表紙に印字されている書籍JANコードとISBNの違いについて解説。 本好きな人でも、スルーしている人が多いテーマではないでしょうか。 本記事を読むと、書籍JANコードやISBNの役割について理解できま... -
古本用語とは?本の状態別に劣化の予防策・修復方法について詳しく解説
Amazonなどで本を買うときに、説明欄でよくわからない「古本用語」が記載されていることってありますよね。 今回は、そのような古本用語と本の劣化を防ぐための対策・修復方法について解説します。 古本とは 古本とは、小説、教科書、専門書、雑誌、漫画な... -
洋書の購入方法6選!海外サイトやAudibleでお得に買うには?
「洋書」は、どこで購入できるか意外と悩む人が多いです。小説から雑誌まで、さまざまな洋書が発売されていますが、街中の書店ではなかなか見つからない場合もあり、購入方法を知りたい人も少なくありません。 そこで、今回は、実店舗と通販での洋書の購入...