「ブックディレクター」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。
本の需要が年々低くなっていくいる中で、新たに生まれた本に関する職業です。
そこで、今回はブックディレクターについて紹介します。
ブック ディレクターとは?
本のディレクションを行う職業です。
ディレクターという職業がありますよね。
様々な関係者の間を取り次ぐ仕事です。
例えばWebディレクターの場合、プロジェクトの進行役として働きます。
ブックディレクターも、ある目的に向けてクライアントと本との関係性をつむぎます。
ブック ディレクターの仕事内容
具体的にどのような仕事をしているか紹介します。
具体例は以下のとおりです。
- 選書
- 執筆
- 企画
- キュレーション
選書に関しては、当社でも行っているのでぜひチェックしてみてください。
-
選書サービス | 雨音選書 - エニアグラムによる本との出会い
続きを見る
つまり、本に関することを総合的に扱う職業です。
わかりやすい例だと、美容室やホテルにある本。
あの本は、ブックディレクターが選んでいる場合があります。
空間のイメージにあった本をチョイスするのも仕事です。
ブック ディレクターを目指す人におすすめの本
ブックディレクターとして有名なのは「幅允孝」さんです。
彼が出版している本が、入門としてぴったり。
まとめ
今回はブックディレクターについて紹介しました。
本とクライアントの関係性を構築する仕事。
本が好きな人にはぴったりな職業といえそうです。
しかし、まだまだ発展途上の世界なので今後の需要拡大に期待が高まります。
なお、ブックセレクターについては以下の記事で紹介しているので、チェックしてみてください。
-
ブックセレクターとは?本との出会いをディレクションする新しい仕事
続きを見る